SUSTAINABILITY
-
SHISEIDO Your Song2023.08.17
3. DNAの伝言
ふと口ずさむ歌のように、心の声と風景に周波数を合わせ光をあてる連載フォトストーリー「Your Song」。連載3回目のテーマは、資生堂の、ヒトとAIによる肌のDNA検査プログラム 「Beauty DNA Program」。
-
SHISEIDO Your Song2023.07.21
1.しあわせが連鎖するだとか
ふと口ずさむ歌のように、心の声と風景に周波数を合わせ光をあてる連載フォトストーリー「Your Song 」。一曲目のテーマは、あなたの住む街にもきっとある、あのお店。「資生堂チェインストア制度100周年」。
-
Column2023.06.23
EUGENE STUDIOが提示し続ける、アートの可能性
豊かな里山に囲まれたエリアに大きなアトリエ。EUGENE STUDIO/Eugene Kangawaの次なる時代への提案とは
-
SHISEIDO Your Song2023.06.10
2. スープ飲みたい
ふと口ずさむ歌のように、心の声と風景に周波数を合わせ光をあてる連載フォトストーリー「Your Song」。連載2回目のテーマは、あの、資生堂の赤い水。「SHISEIDO オイデルミン エッセンスローション」。
-
資生堂 美容譚2023.02.10
第十三話「化粧の可能性」
カバーする気持ちが透けてくる
-
Column2023.01.17
現代生活の考察 第四回 森田真生
京都・東山の麓に暮らす独立研究家の森田真生さん。自然の在り方から考える、現代の豊かさとは?
-
Column2022.12.16
現代生活の考察 第三回 資生堂の肌研究
資生堂の肌研究の最先端から見えてくる、“現代の豊かさ”とは?
-
資生堂 美容譚2022.12.09
第十二話「人生一〇〇年時代」
年齢を重ねるほど、軽やかになる不思議
-
Column2022.11.16
現代生活の考察 第二回 小野りりあん
モデル兼気候変動活動家として活動をする小野りりあんさん。数年にわたって活動を続け、コロナ禍を経たいま、感じていることとは。
-
資生堂 美容譚2022.10.07
第十一話「肌」
化粧をして、素をみがく