デザイナーが半年かけて練り上げたビジョンを20分足らずに凝縮し伝えるファッションショー。毎シーズン当たり前のように繰り返されてきたその儀式が、新型コロナウイルス感染拡大によるさまざまな影響の中で今、岐路に立たされています。
その役割をあらためて考えるべく、心に残るファッションショーを紹介するシリーズの第二弾は、パリコレクションに約30年ものあいだ継続して参加するドリス ヴァン ノッテンの2020-21年秋冬コレクション。
On Fashion Shows #2
The Magical Moments of Dries Van Noten
A fashion show brings to life its designer’s vision, packing half a year of work into a presentation that lasts no more than 20 minutes. It’s a ritual that has long gone unquestioned, dutifully performed season after season, year after year; but today it finds itself at a crossroads as a result of the novel coronavirus and its ripple effects.
This column re-examines the role of the fashion show, taking a look at memorable shows from the past. The focus of this second installment is the Autumn/Winter 2020–21 collection by Dries Van Noten, a designer who has been a fixture at Paris Fashion Week for over a quarter of a century.
DRIES VAN NOTEN A/W 2020–21 collection
パリコレ取材中にジャーナリスト仲間と「どこのショーがよかった?」と意見交換するときに、毎シーズン必ず名前の挙がるブランド。それは、誰もが知る老舗のビッグメゾンでも、気鋭のディレクターが刷新する注目ブランドでもない。今日ご紹介するドリス・ヴァン・ノッテンだ。
Whenever I find myself at Paris Fashion Week, engaged in a discussion with fellow journalists about what our personal highlights have been so far, one brand comes up every season without fail. It’s not one of the time-honored powerhouses of fashion, or some buzzed-about brand that’s undergoing a renaissance at the hands of a rising director, but our subject today: Dries Van Noten.
ハートに響くファッションショー
デザイナー、ドリス・ヴァン・ノッテンのショーにかける想いの強さは有名だ。
他ブランドであればシーズンごとに撮りおろす広告でイメージを伝えることもできるが、ドリスは広告を一切打たない。つまり彼にとって、ファッションショーはシーズンの世界観を伝える唯一の手立てだ。英国『VOGUE』のインタビューに対して、彼はショーのことを「magical moment(魔法が生まれる瞬間)」と表現した。服、モデル、ヘアメイク、ライティング、音楽、会場設営など、あらゆる要素が一体となるひとときであり、クリエイションを手掛ける者にとって非常に重要な機会だと語っている。
たとえば大手メゾンなら、何日もかけて大きなセットを設営したり、莫大な予算を投じて会場を飾り立てたり、ブランドの服を着せ付けたセレブリティを招いたり、とあの手この手で来場者を幻惑しようとする。
ドリスのショーにはそのような見せかけの華やかさはない。どちらかというと正統派のファッションショーだ。会場にはランウェイ。たいていの場合は両サイドに来場者が席をとる。場内の明かりが消えショーの始まりを知らせると、おしゃべりに興じていた人々もすぐに息をつめ束の間の静寂が訪れる。
まずは音楽がスタートし、巧みに計算されたスポットライトと共に一番手のモデルが登場する、そのドラマティックな瞬間。ショーが進むにつれドリスの世界観も明確に立ち上がってきて、来場者はまさにそのムードの中にどっぷりと浸りきることができる。
ドリスのショーには、人々のハートに触れる“何か”があるのだ。
その何かの正体に迫ろうと、2014年にはパリの装飾芸術美術館にてドリスのコレクション制作の背景にフォーカスした展覧会が開かれ、2017年にはショーの舞台裏を捉えたドキュメンタリー映画が公開された。
Fashion shows that stir the heart
Designer Dries Van Noten’s devotion to his fashion shows is well documented.
While other brands may use ads shot for the season to offer a sneak peek of their latest looks, Dries doesn’t advertise. In other words, the runway is his only platform for telling the story he wants to tell that season. In an interview with British Vogue, Dries described the fashion show as a “magical moment” that’s vital for creative people – an occasion when “all the elements come together at once – the collection, models, hair, make-up, lights, music, setting.”
The industry’s biggest houses try to seduce the guests with every trick in the book, spending days building large-scale sets, pouring huge sums into decking up the venue, dressing celebrity attendees in their designs.
Not for Dries that glitzy pomp – as fashion shows come, his are fairly orthodox affairs, with a runway set up at the venue, typically flanked by seats for the guests. The lights will go down, heralding the start of the show; the chitter-chatter subsides, and a short-lived silence descends as the audience holds its breath in anticipation.
Then, in a moment of real drama, the music starts, and is soon joined by some tactfully curated lighting that ushers in the first model. As the show progresses, the world that Dries has conceived gradually takes shape, and the audience is left to bathe in its ambiance.
There's something about Dries shows that touches people’s hearts. It was this elusive quality that was explored by the 2014 exhibition at the Musée des Arts Décoratifs in Paris, which delved into the background of Dries’s output, and by the 2017 documentary film ″Dries,″ a behind-the-runway portrait of the designer.
ドリスが描くデカダンス
前季2020年春夏のパリコレでもドリスのショーは際立っていた。クリスチャン・ラクロワ氏と共同制作で発表したコレクションがジャーナリストやバイヤーから大喝采を浴びたのだ。ラクロワの豪華絢爛さと、ドリスの洗練が見事に共存したそのファッションには、華やぎ浮き立つような感情がふんだんに織り込まれ、来場者にドレスアップの楽しさを見せつけた。
今年2月末に発表された新作、2020-21年秋冬コレクションにも、前回のハッとするような華々しさの余韻が残っている。
しかし、雰囲気は様変わり。ただならぬ迫力をもったダークさが立ち込めた。
Decadence à la Dries
Dries’s show was a standout back at Paris Fashion Week Spring/Summer 2020, where his collection – a collaboration with Christian Lacroix – was welcomed by journalists and buyers with rapturous applause. The collection represented a remarkable blend of Lacroix’s lavish splendor and Dries’s sophistication. It was charged to the brim with exhilarating emotion, a true testament to the joy of dressing up.
Traces of that previous collection’s breathtaking glamor were still visible in his latest Autumn/Winter 2020–21 collection, which hit the runway at the end of February this year. But the overall air had radically changed, now suffused with an imposing darkness.
非の打ちどころのない美はつまらない
コレクションのテーマは「ノクターナル・グラマー(夜の魅力)」。1970年代から80年代にかけてのロンドン、ニューヨークの夜遊びルックを下敷きに、憂いをにじませたミステリアスな女性像を提案した。
英国のジャーナリスト、スザンナ・フランケルによるインタビューでドリスは「非の打ちどころのない美は、私にはつまらなく見える」と語っている。今回のコレクションにもきらびやかさに毒を込めることでその精神を表した。美しさの中に宿る毒々しさ、何か引っ掛かるものを潜ませることで、感情を揺さぶる情緒的なスタイルに仕上げている。
“Pure beauty” is uninteresting
The collection’s theme was “Nocturnal Glamor.” These womenswear offerings, which drew on the nightlife fashion of London and New York from the ’70s and ’80s, oozed a sense of mystique, mixed with a certain melancholy.
At a recent interview, Dries told British journalist Susannah Frankel that “something purely beautiful is boring for me.” This collection, whose visual splendor was haunted by a suggestion of something unwholesome, appeared to embody this outlook. And by slipping some poison into the beauty, by concealing a thorn that snags, Dries achieved a style that has a visceral effect on viewers.
インスピレーションの源はセルジュ・ルタンス
さて、今回ドリスにインスピレーションを与えたのは、フランス人イメージクリエイター、セルジュ・ルタンスが手掛けた80年代の資生堂広告だという。謎めいた神秘的なイメージ、ある種の緊張感を持った美しさ、冷たい空気を漂わせた気品のあるエレガンスは当時、人々に強い印象を残した。ルタンスの卓越した美意識が行き届いたクリエイションは30年以上経った今、目にしても決して古びた印象を与えることはない。彼が紡ぎだしたのは、見る者を一瞬で異界に引き込むような妖しい魅力だ。その圧倒的な世界観を着想源に、ドリスは80年代の奔放なマキシマリズムを巧みに操りながら、現代のワードローブへと昇華させた。
Inspired by Serge Lutens
According to Dries, his latest collection was inspired in part by some Shiseido ad campaigns from the ’80s. It was Serge Lutens who conceptualized the ads, a French image creator whose work made a strong impression on contemporary viewers with its enigmatic mystique, uneasy beauty, and coolly elegant air. Today, thirty years on, the singular aesthetic of his meticulous creations has not lost its sheen, emanating an otherworldly charm that instantly captivates the beholder. It was from these formidable images that Dries drew his ideas, which allowed him to deftly reinvent the uninhibited maximalism of the ’80s into a wardrobe for our times.
今回のショーのヘアメイクにも、ルタンスの美意識が受け継がれている。ヘアはサム・マックナイト、メイクはインゲ・グロニャールが担当し、ミステリアスビューティーをコンテンポラリーに表現した。
The Lutens aesthetic could also be found in the runway show’s hair and makeup – courtesy of Sam McKnight and Inge Grognard respectively – which offered a contemporary take on his mysterious beauties.
3年ほど前、レディス、メンズ合わせてショーの開催を100回達成した折に、ドリスは記念本を出版した。
「ファッションショーは、最も私らしいコミュニケーション方法」
そんな言葉を書き添えたドリスも、コロナ禍の影響で、9月に発表する2021年春夏コレクションはデジタルでの公開を考えていると言う。
ドリスならばオンラインでも「魔法」をかけることができるかもしれない。今も心に残る過去のショーの思い出を温めながら、9月を楽しみに待っている。
Three years ago, Dries reached a landmark – a total of 100 shows, counting both womenswear and menswear – an anniversary that was marked with the publication of a book cataloging his career to date.
“Fashion shows are really my way of communication,” he stated in the book.
Now, with the coronavirus on the loose, Dries is planning to digitally present his Spring/Summer 2021 collection, which is due to be unveiled this September. But if anyone can work their magic even over the internet, it’s Dries Van Noten. I’m eagerly waiting for September, thinking back to his past shows that remain etched in my memory.
Text: Yoshiko Go (Fashion Director, Shiseido)
Translation: Yasumasa Kawata (Art Translators Collective)