みる
-
Column2023.07.22
dance? #dance DANCE!
仮
-
SHISEIDO Your Song2023.07.21
1.しあわせが連鎖するだとか
ふと口ずさむ歌のように、心の声と風景に周波数を合わせ光をあてる連載フォトストーリー「Your Song 」。一曲目のテーマは、あなたの住む街にもきっとある、あのお店。「資生堂チェインストア制度100周年」。
-
まぶたの裏、表2023.07.15
まぶたの裏、表 Vol.08 見えないもの見えるもの
他者にとっての自分を認識するのが顔であるとするなら、自分にとっての自分はいったい何なのか。物を、物語を内包する存在として、あるいはただの物質として、目を凝らすことで奥から見えることとは。
-
Column2023.07.08
アートオークションをもっと身近に。NEW AUCTIONの挑戦
アートオークションの新しい形を提案する「NEW AUCTION」を紹介します。
-
Column2023.07.05
【参加者募集】映画『裸足になって』試写会&トークイベント開催!
『花椿』2023年号刊行を記念した、試写会&トークイベントに40様をご招待いたします。
-
まぶたの裏、表2023.06.28
まぶたの裏、表 Vol.07 酩酊する写真
酩酊状態で起きる化学反応と、写真に写し出された確かに存在する体験と記憶の共有について。
-
SHISEIDO Your Song2023.06.10
2. スープ飲みたい
ふと口ずさむ歌のように、心の声と風景に周波数を合わせ光をあてる連載フォトストーリー「Your Song」。連載2回目のテーマは、あの、資生堂の赤い水。「SHISEIDO オイデルミン エッセンスローション」。
-
HOPE FOR BEAUTY2023.06.09
#12 銀座の雨
資生堂が1932年に制作していた「現代化粧百態繪端書」(1932)をインスピレーションに、現代のメイクアップを創造。
-
Impression of New Beauty2023.06.05
Impression of New Beauty #33
資生堂が運営する美のアカデミー「SABFA」と『花椿』とのコラボレーション企画!
-
HOPE FOR BEAUTY2023.05.26
#11 スカール
資生堂が1932年に制作していた「現代化粧百態繪端書」(1932)をインスピレーションに、現代のメイクアップを創造。