TREND
-
Column2017.02.16
仕事を見続ける楽しみ 伊庭靖子「Paintings」展
対象に肉薄し、細密に描き上げる伊庭靖子さんの作風に変化の兆しが……。
-
花椿アワー2017.02.03
Vol.8 シルキーな音楽
暦のうえでは春、ですがまだまだ寒いこの季節。今回は静かな冬の夜に聴きたい、なめらかな音楽をお届けいたします。
-
Column2017.02.03
いま、都市で生きること
表参道GYREで開催中の「アセンブル_共同体の幻想と未来」展。まもなく閉会(~12日まで)してしまいますが、見逃すには惜しい企画展です。展覧会をとおして考える、これからの都市、そしてそこで生きることについて。
-
Heart of Fashion2017.02.03
ファッションショーに見る 変化の時代の泳ぎ方
そろそろ立春。きもちも自然に春へと向かいます。季節を先取りするファッションの現場からひとつ、今回はドルチェ&ガッバーナの2017年春夏コレクションを紹介します。ランウェイショーからみえてくるいまの時代のムードとは。
-
Column2017.01.31
坂上チユキ展「陽性転移 第二章: 青い小品集」
深いブルーの色味が心に沁みる、坂上チユキさんの作品を紹介します。
-
Column2017.01.27
線を彫る人
国立科学博物館でただいま開催中の特別展『世界遺産 ラスコー展 ~クロマニョン人が残した洞窟壁画~』。いまだ謎多き古代壁画の復元作品を間近でみられると話題です。原始の人類が残した軌跡に、美の原点を求めて。
-
Column2017.01.10
幽霊はよみがえる
タイの映画・美術作家、アピチャッポン・ウィーラセタクンの企画展が現在、東京都写真美術館で開催中です。展示のタイトルは「亡霊たち」。夢や眠り、記憶や亡霊をとおして見えてくる、氏の視点とは。
-
花椿アワー2017.01.05
Vol.7 Goldな音楽
新年明けましておめでとうございます。新春の晴れやかなムードを華やかな金色にこめて、「花椿アワー」少し拡大版でお贈りします。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
-
Column2016.12.28
好奇心に従う
世界を旅する写真家、石川直樹さん。現在、水戸芸術館で開催中の大規模個展をとおしてみえてくる、大切なこと。
-
Heart of Fashion2016.12.27
クチュールとスポーツの意外な共通点
いまのトレンドに欠かせない要素である、スポーティ。今季、ディオールで初めてのコレクションを発表した同ブランドアーティスティックディレクターのマリア・グラツィア・キウリのコレクションテーマもその趣を多分に含むものでした。彼女のクリエイションに迫ります。