よむ
-
90s in Hanatsubaki2022.03.04
第19回 マルタン・マルジェラと『花椿』の90年代 ―脱構築とは何か? その1
『花椿』の元編集者、林央子さんが90年代の『花椿』をとおして時代のカルチャーを考察するコラム。今回は90年代を象徴するキーワード「脱構築」と、『花椿』の共通項にフォーカス。
-
今月の詩2022.03.01
散歩
-
Rocky’s report from Shanghai2022.02.28
Vol.20 深圳から新しい波がやってくる
中国のいまを伝える連載の第20回は、世界も注目するスマートシティ”深圳”について。
-
Impression of New Beauty2022.02.23
Impression of New Beauty #16
資生堂が運営する美のアカデミー「SABFA」と『花椿』とのコラボレーション企画!
-
蓮沼執太の月一音一盤2022.02.15
蓮沼執太の月一音一盤 今月の一枚、Nala Sinephro "Space1.8"
音楽家、蓮沼執太さんが毎月一枚、作品を紹介する音楽コラム
-
資生堂 美容譚2022.02.10
第七話「水と油」
ふつうのことは、ありえないことから始まった
-
Column2022.02.09
奥山由之写真集『BEST BEFORE』が発売
-
Column2022.02.03
横浪修さん写真展『Wild Children』開催中
2月3日(木)より、東京の書店「BOOK AND SONS」にて開催中です(~3月1日まで)。
-
今月の詩2022.02.01
変身
-
Impression of New Beauty2022.01.26
Impression of New Beauty #15
資生堂が運営する美のアカデミー「SABFA」と『花椿』とのコラボレーション企画!