次の記事 前の記事

Column

2020.04.22

【#StayAtHome】花椿オリジナル「美容体操neo」

新型コロナウィルスの感染を防ぐために、不要不急の外出をひかえている今。運動不足や心の疲れを感じている方も多いのではないでしょうか。今回、季刊誌『花椿』2019年秋号でご紹介した「美容体操neo」を特別に動画でお届けします!

 S/PARK Studioが提案する、外見だけではなく内面から美しくすることを考えた「モーションビューティーメソッド」。このプログラムをより身近なものにした花椿オリジナル「美容体操neo」は、1950年に花椿が紹介した「美容体操」の現代版です。日常生活に取り入れやすい運動を行うことで、強張った筋肉をほぐしながら、美しい所作を目指すことができます。
 簡単にできる体操なので、リフレッシュしたいときにぜひ試してみてください。きっと内側から何かが変わってくるはずです!

 

Director/Yusuke Ishida
Photo/Takao Iwasawa
Styling/Sumire Hayakawa(KiKi inc.)
Model/Rikaco Yagi
Hair&Makeup/Jun Nakamura,Miki Marutani(SHISEIDO)
トップス¥10,260、スカート¥11,664/共にカルバン・クライン パフォーマンス(カルバン・クライン カスタマーサービス)、レギンス/スタイリスト私物、スニーカー¥15,120/アシックスタイガー(アシックスジャパン お客様相談室)
基本の座位姿勢*で行います。
丁寧に3,4回行ってください。
(*足と足の間を握りこぶしひとつ半分開き、足の指先を正面に向け、背筋を伸ばして座る)

肩甲骨まわりを温めて肩こり解消
① バスタオルを肩幅の広さで持ち、背筋を伸ばして両手を上に持ち上げます。
② 片側の肩甲骨を下に引き下げるようにして肘を曲げます。上側の肘は天井に向けるように意識します。
③ 左右交互に行いましょう。
振り向いたときの姿勢を美しくする
① タオルを握り、肩の高さで前方に腕を伸ばします。
② そのまま上半身をできるところまで捻ります。下半身は動かさないように意識して。
③ 真ん中に戻してから反対側も行います。反動をつけずにゆっくりと丁寧に。
胸を開いて体側を伸ばし、巻き肩予防
① 片手を後頭部に置き、その手を頭で押すような意識で胸を張ります。
② 下に伸ばした手の方向に上半身を横に倒します。元の姿勢に戻り、これを数回繰り返します。
③ 手を替えて、反対側も同様に行いましょう。
④ 上半身を横に倒す際には、伸びている側のお尻が持ち上がってこないように意識します。
全身の関節と筋肉を協調させ立ち上がる
① 背筋を伸ばして両手を上に伸ばします。肩の力を抜いて首を長く。
② そのままの状態で上体を斜め前に倒していきます。頭からお尻にかけたラインが一直線になるように意識。
③ 一度腕を後ろに引いてから振り上げます。その反動を使って一気に立ち上がり3秒キープ。踵と腕をゆっくり下ろす。

監修/白土真紀(資生堂・主任研究員)
文/渡部玲


S/PARK Studio
「キレイはカラダでつくられる」をコンセプトにトータルな美しさを提案。資生堂の研究員による研究と知見をもとに、オリジナルプログラムを展開しています。
※臨時休業や営業時間を変更している場合があります。詳しくは施設のHPでご確認ください。

八木莉可子

俳優/モデル

2001年7月7日滋賀県生まれ。14才で雑誌「Seventeen」専属モデルになりドラマ出演やCM、雑誌、ショー等、活躍の場を広げている。
https://www.instagram.com/yagirikaco_official/?hl=ja

石田 悠介

映像作家

短編映画、インスタレーションなどの作品制作、また国内外のCM・ミュージッククリップ・ファッションムービーなどの様々な映像のディレクションを手がけながら、国境やジャンルを越えて、独自の視点で映像を制作している。
https://www.yusuke-ishida.com/

岩澤高雄

フォトグラファー

1984年生まれ。イイノスタジオ経験後、玉川 竜氏に師事。現在は雑誌や広告など幅広いところで活動しており、また自身の作品作りにも力を入れて制作中。
https://www.thevoice.jp/takao-iwasawa/

白土真紀

資生堂グローバルイノベーションセンター主任研究員。博士(健康科学)。化粧行為による五感刺激が心身に及ぼす影響や、運動などの生活習慣と美容との関係など、健康科学をもとにした美容研究を担当。S/PARK Studioマネージャーを兼務。