よむ
-
現代銀座考2023.10.30
銀座・メモワール #1 杉本博司・後篇「柳と白いばら」
「現代銀座考」の第3章。銀座の記憶の物語がはじまります。
-
Rocky’s report from Shanghai2023.10.25
Vol.40 心地よい風が抜き抜ける、 新しい「外灘源 ROCKBUND」を体感
古き良き建築に新しい息吹を吹き込み完成した、「外灘源 ROCKBUND」について。
-
Column2023.10.19
ガラス作家・山野アンダーソン陽子による「Glass Tableware in Still Life」
スウェーデン在住のガラス作家・山野アンダーソン陽子の発案でスタートしたユニークなプロジェクトについて
-
まぶたの裏、表2023.10.16
まぶたの裏、表 Vol.11 待機状態と起動状態
日常でふと訪れる心に記憶したい瞬間。その瞬間をただ受動的に待つのではなく、ほんのすこし心持ちと視点を変えるだけで出会うことができる、いつもと異なる新しい世界や発見とは。
-
SHISEIDO Your Song2023.10.10
4. このスピードで
ふと口ずさむ歌のように、心の声と風景に周波数を合わせ光をあてる連載フォトストーリー「Your Song」。連載4回目のテーマは、今日をあたらしくするエッセンス、いつもの相棒「資生堂エリクシール40周年」。
-
現代銀座考2023.10.06
銀座・メモワール #1 杉本博司・前篇「初デートはピザの味」
「現代銀座考」の第3章。銀座の記憶の物語がはじまります。
-
Heart of Fashion2023.10.06
アートに共鳴するファッション。Plan Cの24春夏コレクション
Plan Cの2024春夏コレクションは、アーティストのイェレナ・ヤムチュックとのコラボレーションです。
-
働く私の日常言語学2023.10.05
Vol.5 漫画家・ヤマシタトモコさんと語る、どうしたって感情には追いつかない、ことばのはなし(前編)
漫画『違国日記』の著者であるヤマシタさんが考える”ことば”について。
-
Column2023.10.04
写真集『Chaos』の裏側:ヴァレリア・ハークロッツと点子の展示と対話
国際的に活躍するファッションフォトグラファー、ヴァレリア・ハークロッツの新作写真集『Chaos』の発売を記念し、RABA(東京・浅草)で展覧会「Tenko presents Valeria Herklotz "Chaos"」が2023年の9月2日から10日まで開催されました。
-
今月の詩2023.10.03
水平線