よむ
-
Collection2016.11.15
東京コレクションレポート Vol.10 YUIMA NAKAZATO
パリ・オートクチュールコレクションで発表したYUIMANAKAZATO(ユイマナカザト)の作品が東コレで披露されました。3Dプリンター、ホログラムフィルムなどの最新テクノロジーを用い、地球外のような空間が幻想的。
-
偏愛!資生堂2016.11.11
第4回 青柳いづみ × 資生堂アイラッシュカーラー
さまざまなフィールドで活躍される方々から、資生堂のデザインや商品などを紹介いただくリレーコラム。第4回は女優の青柳いづみさんです。ブックデザイナーの名久井さんとは舞台をきっかけに出会われて、一緒に演劇や本をつくられたり、またプライベートでは旅行やショッピングもなさるそう!今回は青柳さんお気に入りの一品をご紹介します。
-
Collection2016.11.11
東京コレクションレポート Vol.9 beautiful people
来年からパリに進出する「beautiful people(ビューティフルピープル)」のショー。ハッピーな気分に溢れているクリーンで上質なコレクションの数々、ショーのヘア&メークの作り方をいち早くチェック!
-
Collection2016.11.08
東京コレクションレポート Vol.8 KOCHÉ
世界が注目するブランド、KOCHÉが東京・原宿でランウェイショーを開催! ショーのようすとヘア&メークのポイントをレポートします。春のパリ、秋の東京を経て見えてきたもの。
-
Column2016.11.01
柳 幸典「ワンダリング・ポジション」
日本を代表するアーティストの一人、柳 幸典さんの大回顧展「ワンダリング・ポジション」。鑑賞者の自由な解釈を引き出す多義性と圧倒的な視覚体験で、見る者を魅了します。
-
Column2016.11.01
さいたまトリエンナーレ 2016
今秋、スタートした国際芸術祭「さいたまトリエンナーレ 2016」。芸術祭がやや飽和状態とも思える日本で、新たに開催する意義とは? 会場を巡って見えてきたことをレポートします。
-
Collection2016.10.29
東京コレクション Vol.07 DRESSEDUNDRESSED
「DRESSEDUNDRESSED(ドレスドアンドレスド)」のバックステージに潜入。上質な外しのスタイルがイマジネーションを掻き立てる。ギークな雰囲気を匂わせる日本ブランドならではのルックは必見です。
-
どうしたいか解らない病の処方箋2016.10.28
第四回 甘え合わない人々(本当かね)
現代をたくましくサヴァイヴする女性へ贈る、音楽家・菊池成孔さんの連載第四回目。カフェでたまたま隣り合わせた若いカップルの会話から垣間見えた、いまどきの男性観・女性観をめぐる考察です。
-
Column2016.10.28
痕跡から思う
フランスの美術作家、ミシェル・ブラジーの企画展「リビングルームⅡ」が銀座メゾンエルメスで開催されています。身の回りにあふれる日常の美と醜を切り取り、ある視点を提示するブラジーの世界に迫ります。
-
Collection2016.10.27
東京コレクション Vol.06 2016 Tokyo 新人デザイナーファッション大賞アマチュア部門発表ショー及びプロ部門ジョイントショー
33回目を迎える「2016 Tokyo 新人デザイナーファッション大賞」のショーが、渋谷ヒカリエで開催されました。25人の精鋭たちのランウェイショーの舞台裏の様子をレポートします。