すべて
-
今月の詩2018.01.12
いえないことについて考えてみた
-
花椿交差点2017.12.28
最果タヒとコムアイ 「言葉と歌の衝動」
詩人の最果タヒさんと「水曜日のカンパネラ」のコムアイさんのスペシャル対談。最果さんの新刊『千年後の百人一首』からコムアイさんがお気に入りの一首を朗読したショートムービーも公開中!
-
Column2017.12.28
特別対談、中里周子×山崎まどか「これからのアート、フェミニズムの行方」<後編>
※こちらは後編です。※ 2017年10月に開催されたTOKYO ART BOOK FAIR 2017。そこで行った『花椿』主催、スペシャル・トークショーの内容をご紹介します! パート2のゲストは、アーティストの中里周子さんと文筆家の山崎まどかさんです。中里さんの創作についてやSNSが変えるアートの裾野、そしてフェミニズムの未来についてを語っていただきました。
-
Column2017.12.28
特別対談、中里周子×山崎まどか「これからのアート、フェミニズムの行方」<前編>
2017年10月に開催されたTOKYO ART BOOK FAIR 2017。そこで行った『花椿』主催、スペシャル・トークショーの内容をご紹介します! パート2のゲストは、アーティストの中里周子さんと文筆家の山崎まどかさんです。中里さんの創作についてやSNSが変えるアートの裾野、そしてフェミニズムの未来についてを語っていただきました。
-
Column2017.12.28
特別鼎談、仲條正義×澁谷克彦×山崎まどか「花椿 ナウ・アンド・ゼン」<後編>
※こちらは後編です。※ 2017年10月に開催されたTOKYO ART BOOK FAIR 2017。そこで行った『花椿』主催、スペシャル・トークショーの内容をご紹介します! パート1のゲストは、アートディレクターの仲條正義さん、澁谷克彦さん、そして文筆家の山崎まどかさんです。2017年に創刊80周年を迎えた『花椿』のこれまでとこれからをアートディレクションの側面から、紐解いていきます。
-
Column2017.12.28
特別鼎談、仲條正義×澁谷克彦×山崎まどか「花椿 ナウ・アンド・ゼン」<前編>
2017年10月に開催されたTOKYO ART BOOK FAIR 2017。そこで行った『花椿』主催、スペシャル・トークショーの内容をご紹介します! パート1のゲストは、アートディレクターの仲條正義さん、澁谷克彦さん、そして文筆家の山崎まどかさんです。2017年に創刊80周年を迎えた『花椿』のこれまでとこれからをアートディレクションの側面から、紐解いていきます。
-
Heart of Fashion2017.12.22
巾着バッグ人気の火付け役 マンサー・ガブリエル 待望の洋服ラインとは?
巾着型バッグが人気のマンサー・ガブリエル。このたび初のクローズラインが発表されました。ニューヨークで行われたコレクションのレポートをお送りします。
-
Column2017.12.21
Art de Vivreを探しに
アール・ド・ヴィーヴルな一品を食べに、銀ブラ散歩へ。
-
空想ガストロノミー2017.12.20
「Champagne synchronisée」
スペシャルな一杯をいかが?
-
Column2017.12.12
『装飾は流転する』展
国籍も年齢も表現手法も異なる7組のアーティストがみせる、日常生活の中にある「装飾」とは?そしてそこから読み取る「装飾」という行為とはーー。