新型コロナウィルスの感染拡大防止のための自粛規制が解かれ、徐々に日常が戻ってきました。しかしまだまだ油断は大敵、できるかぎり慎んだ行動でまわりの人たちの安全を守っていきたいこれからです。『花椿』ゆかりの方からいただいた、在宅で楽しめるおすすめの作品をご紹介します。
第26回は、親しい人に宛てた“手紙”のようなパーソナルな感情をテーマに、毎シーズンひそかな試みに満ちたコレクションを提案するmister it.(ミスター・イット)のデザイナー、砂川卓也さん。「こういう時こそ、笑う事が凄く大切だなと改めて感じています」という砂川さんからは、千鳥のバラエティ番組『相席食堂』とジャルジャルのお笑いコント、そして90年代を代表するダウンタウンの『ごっつええ感じ』をご紹介いただきました。社会活動が再開するいま、楽しく笑ってエネルギーチャージはいかがでしょうか?
千鳥の『相席食堂』
今まで見てきたロケ番組とは違い、スタジオから千鳥の二人が突っ込みを入れるというシステムが面白い。特に西川きよしさんとDJ KOOさんが千鳥の二人の故郷に帰る回「千鳥の故郷は丸裸SP」が最高です。

朝日放送テレビ 毎週火曜日23:17~(関西ローカル)にて放送中のほか、Amazon Prime Videoなどでも配信中。
ジャルジャル公式YouTubeチャンネル
ジャルジャルのコントが見られるYouTubeチャンネル。特に好きなコントは「人質チョイスミスった奴」、「ため口」です。とにかくジャルジャルの独特で新しい世界観が込められていて面白いです。
ダウンタウンの『ごっつええ感じ』
説明する必要も無いくらい素晴らしいコントが沢山あります。小学生の頃に見てうっすら覚えていたコントを久々に見ても最高に面白くて懐かしさもあります。特に好きなコントは「世界1位」、「近見家の人々」、「おかんとマー君」、「日本の匠を訪ねて」です。



砂川 卓也
TAKUYA ISAGAWA / mister it. デザイナー
パリのEcole International de Mode ESMOD Parisを主席で卒業。2012年よりMaison Martin Margielaのデザイナーとして勤務。2018年春夏シーズンより自身のブランドmister it.を発表する。
人の為に服を作る。実在する人の顔を浮かべながら、その人が喜びそうなちょっとした気遣いをデザインに落としこむ。
https://www.instagram.com/misterit75003/