GINZA
-
銀座時空散歩2016.09.01
ギンザのサヱグサとその妻 その1
明治に誕生し、創業147年を迎える老舗「ギンザのサヱグサ」。今も変わらず銀座の中心にあり、子ども服を取り扱うその店の前身は、日用品を取り扱う「唐物屋」でした。サヱグサ草創期と、その時代を生きたひとりの女性について。
-
銀座時空散歩2016.08.05
カフェーパウリスタとブラジル移民 その4
日本にコーヒー文化を広めたとされるカフェーパウリスタ。多くの文化人に愛された同店とブラジル移民の意外な関係とは。音楽家で文筆家の寺尾紗穂さんと写真家の大森克己さんがつむぎ出す、いまの銀座を通して見えてきた「あの頃」のはなし。水野を知る人物と寺尾さんとを繋ぐ、不思議な縁も明らかになった最終回です。
-
銀座時空散歩2016.07.22
カフェーパウリスタとブラジル移民 その3
日本にコーヒー文化を広めたとされるカフェーパウリスタ。多くの文化人に愛された同店とブラジル移民の意外な関係とは。音楽家で文筆家の寺尾紗穂さんと写真家の大森克己さんがつむぎ出す、いまの銀座を通して見えてきた「あの頃」のはなし。第3回は、カフェーパウリスタ創業者・水野龍を知る人物を訪ねて高知へ。
-
銀座時空散歩2016.06.24
カフェーパウリスタとブラジル移民 その2
日本にコーヒー文化を広めたとされるカフェーパウリスタ。多くの文化人に愛された同店とブラジル移民の意外な関係とは。音楽家で文筆家の寺尾紗穂さんと写真家の大森克己さんがつむぎ出す、いまの銀座を通して見えてきた「あの頃」のはなし。第2回では、カフェーパウリスタ創始者である水野龍が移民事業に燃やした情熱と、その足跡を辿ります。
-
銀座時空散歩2016.06.01
カフェーパウリスタとブラジル移民 その1
日本にコーヒー文化を広めたとされるカフェーパウリスタ。多くの文化人に愛された同店とブラジル移民の意外な関係とは。音楽家で文筆家の寺尾紗穂さんと写真家の大森克己さんがつむぎ出す、いまの銀座を通して見えてきた「あの頃」のはなし。