1994年、フランソワ・ナーズにより創設され、⼀⼈ひとりの個性を尊重し、すべての商品にモダンでオーデイシャス、アイコニックなブランドのDNAが息づくNARSが、今年30周年を迎えます。それを記念し、2023年号『花椿』本誌のテーマである「OUR ENERGY」とコラボレーション。各回エナジーを感じると思うゲストの方にご登場いただき、NARSのグローバル アーティストリーディレクター・Sada氏がメーキャップの力でさらなるエナジーを引き出し、エナジーにまつわるお話をお伺いしていきます。第4回のゲストは、俳優として活躍中の石橋静河さんです。
Vol.4 Shizuka Ishibashi



――今回のエナジーメーキャップについて。
石橋静河(以下石橋):メイクによって結構顔の印象が変わりやすいタイプで、特にアイメイクがつよくなると別人って感じになりやすいんですけど、今日のリップにフォーカスするメイクはとても好みです。
――Sadaさん、Energy Makeup第4回のゲスト石橋静河さんのメーキャップのコンセプトを教えてください。
Sada:お顔立ちがとてもはっきりされているので、赤いリップをポイントに、そのほかはそのまま生かすようにしました。印象的な眉毛は、透明マスカラで整えるだけにしています。
石橋:はっきりした赤色のリップは自分にとってハードルが高いので、こんな風に使うといいんだな、ということを学びました。


――年代やそのときの気持ちによって好きなメイクは変わっていますか?
石橋:自分の顔のコンプレックスとか、こうだったらいいな~というのは、みんなあると思うんですけど、最近は前よりもまぁいっか!と思うようになりました。コンプレックスとかもそのままでいいじゃんって自分で受け入れた方が楽しいなって。
そう思えたきっかけは、コロナ禍中にこれまであまり知らなかった日本の文化や伝統芸能に触れたことです。それまではマイナスに捉えていたことも、じつはこんなに面白い意味があるんだと気づけたり、そこから自分のルーツを考えてみたりと新しい発見にも繋がりました。そういうことを経て、家族や支えてくれる人たちがいつも一緒にいるってイメージしながらカメラの前に立つようになりました。そうするとすごく心強いし、自分は自分だけのものじゃないと感じて、自ずと自分を否定するものなんて何もないなって思えるんです。
Sada:すばらしいですね。自分も最近よく実家の長崎へ帰るようになり、長崎の友人やその周りを取り巻くいろいろな人との出会いから新たに気づくことが増えていて、面白いなと感じています。例えば、自分はファッションやビューティーが大好きでこの仕事をしていますが、結局は人そのものが好きなんだなと。ほかにも人が元気であるために食が大事だなとか、人が健やか生きていくためには心の繋がりみたいなものが好きなんだなって気づきましたね。ははは。(笑)

――健康であることが人を動かすエネルギーになると思いますが、石橋さんがエナジーを感じる方はどんな方ですか?
石橋:最近、からだはやっぱり流れていないと絶対だめだなと思ったんです。からだも心もめぐりが滞ると不調になっていくと思うんですけど、そのめぐりが速い人ですかね(笑)なにがあってもどんどん動きながら調整していける人がエネルギッシュな人なのかなと思います。
自分は今まで割と考えすぎてしまい、いちいち止まってしまうタイプだったんですが、最近自然の多いところへよく行くようになってから、ちょっと大雑把になったというか、そういう立ち止まってしまうことが減ってきました。「まぁいっか!じゃあ次だね!」みたいな(笑)考えても仕方がないことっていっぱいあるので、失敗したら次だし、明日に明日のことを考えよう!と思います。


動画/河澄大吉 @daikichi_kawazumi
ヘア/SHOTARO @shotaro.ao
スタイリング/影山蓉子 @yohkokageyama
メイク/Sada Ito @sadaito
*グレープリントダメージスウェット ¥9,900 / Mr. Clean(Mr. Clean)
*グレージャケット ¥121,000
*グレーショートパンツ ¥58,300 / 共にソニア カラスコ(エストネーション)
*ストライプレギュラーカラードレスシャツ(メンズ) ¥31,900 / ブルックス ブラザーズ(ブルックス ブラザーズ ジャパン)
*ブラックカーフレザーローファー ¥137,500 / J.M. WESTON(J.M. WESTON 青山店)
*ベージュフレームアイウェア ¥44,000 / MOSCOT(MOSCOT Tokyo)
*ソックス / スタイリスト私物
*Mr. Clean 090-2206-1755
*エストネーション 0120-503-971
*ブルックス ブラザーズ ジャパン 0120-02-1818
*J.M. WESTON 青山店 03-6805-1691
*MOSCOT Tokyo 03-6434-1070

石橋静河
俳優/ダンサー
1994年、東京都出身。Plage所属。4歳からクラシックバレエを始め、2009年よりアメリカとカナダにダンス留学。 13年に帰国し、コンテンポラリーダンサーとして活動。 15年より女優としての活動を開始。 17年、初主演した『映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ』でブルーリボン賞新人賞のほか数多くの新人賞を受賞。主な出演作は、映画『きみの鳥はうたえる』『あのこは貴族』、ドラマ『東京ラブストーリー』『大豆田とわ子と三人の元夫』、舞台『未練の幽霊と怪物―「挫波」「敦賀」―』「近松心中物語」など。NHKでは『星新一の不思議な不思議な短編ドラマ』大河ドラマ『鎌倉殿の13人』ほかに出演。池波正太郎生誕100年 BS特集時代劇『まんぞく まんぞく』ではさわやかな女性剣士の主人公を好演。
https://www.instagram.com/shizuka_isbs/
https://www.plageofficial.com/shizukaishibashi

Sada Ito
ヘアメイクアップアーティスト
2001年、NARS日本1号店のカウンターでメーキャップスタイリストのキャリアをスタート。2018年当時、世界で3人しかいないグローバル アーティストリーディレクターに就任した、名実ともにNARSを代表するアーティスト。広告や雑誌、セレブリティからの指名や、コレクションのバックステージでリードアーティストを務めるなど、国内外を問わず活動の場を広げている。
https://www.instagram.com/sadaito/